2017/04/02

みなさんこんにちは! kaiyatoです。
今回は、オスカー飼育開始から1ヶ月ちょっとが経ったので成長過程を報告します。
オスカーは成長が早いと言われていますが、本当に成長が早く大きくなりますね。
餌は一日2回朝と夜に与えてます。
餌の種類は人工飼料とときどき、赤虫で、まだ生き餌は与えてません。
今の大きさでは、めだかでも飲み込まないと思うので、もう少し大きくなってからかなと思っています。
オスカーはこんな感じになりました。
1ヶ月前とは全然違いますね(笑)
ただ、餌の量と排泄物もたくさんするので、濾過不足と富栄養化した水ですぐに水槽が苔だらけになるので、レイアウトや、濾過器も増やしています。
ちょっとの改善になればいいのですが。
なにはともあれ、稚魚からこんなに元気に成長してくれたので、自分的には一安心。
まだまだ気は抜けませんが、思いっきり可愛がろうと思ってます。
オスカーは初の試みなので、これから色々とわかれば一つの参考としてこのブログが役に立てばいいかなと感じてます。
タイガーオスカーのノーマルです。
色味はまだ浅いですね。
こちらが、アルビノです。 ヒレが黒いような気がします。 これから黒くなるのでしょうか。
詳しく、わかりやすいように動画にしてますので、良ければ参考にしてください。
今回は、オスカー飼育開始から1ヶ月後でした(^_^)
それでは、また次回までkaiyatoでした(^-^)